logo
episode-header-image
Sep 2024
4m 23s

热搜上的“100元干净饭”挑战,暴露了什么

读者
About this episode

一些年轻人,日常中最大的心愿就是“每天辛苦工作后吃顿好饭犒劳自己”。

Up next
Yesterday
其他事情都能发朋友圈但这3种千万别发
8m 37s
Yesterday
一个女人如果能在这几件事上保持安静说明
11m 57s
Aug 24
《小王子》里人间清醒的5句话,句句不提人生,句句都是人生
“大人自己什么都不懂,总是要小孩来给他们解释,这让我觉得很累。” 
8m 4s
Recommended Episodes
Oct 2021
意識の低い読書しかしたくない
徒手空拳日記 2021年10月4日月曜日 日本の電子書籍は、気づけば市場がすっかり縮んできました。 書物が衰えて、国は滅びます。 最近の新刊書は、大手の人気書籍ではない、マイナーな出版社によるマイナーな本だと、かなりの確率で、電子書籍は永遠につくられず、紙の本だけが売られます。 もはや、紙と電子書籍の両方をつくる余裕が、業界そのものになくなっているのだと思います。 そもそも本は読まない人がほとんどになりました。政治や経済あるいは哲学まで、動画で勉強しようとする風潮が日増しに強くなっています。 電子書籍は、少なくとも日本では、漫画を読むためのプラットフォー ... Show More
3m 35s
Aug 2021
ふるさと納税、終わりの始まり
徒手空拳日記 2021年8月22日日曜日 おこのぎ八郎56歳、世襲政治屋三代目、好きな食べ物はカレーパンとちくわフライ、一般的に三代目は国を滅ぼすなんて言いますが、こりゃまたなんと、国よりも先に自らを滅ぼす、自滅の選挙となりました。この人、国家公安委員会委員長を辞めて、わざわざ横浜市長に手を挙げたのに、なんとも意味不明なバンザイ、なしよ、ポテチンとなりました。 なりました、と断定口調で書いていますが、この原稿をおしゃべりしている時刻は、現在13時30分です。横浜市長選挙の投票率が、そこそこ高いということから、小此木さんの落選がほぼ確実だなと思って、勝手に ... Show More
3m 44s
Sep 2021
毒物をステルスマーケティングで売る反社会的勢力
徒手空拳日記 2021年9月26日日曜日 少年ジャンプのアホな公正世界仮説に染まりきった、中高年ジャップは、いまや単なるエタノールジャンキーですが、なんだか、微アルコールというカテゴリーがわらわら出てきましたが、必要のない仕事を無理くりつくりだして、仕事ごっこ、組織ごっこをしているだけの、キリンや、アサヒや、サントリーという名前の毒物企業は、はやくこの世からなくなってほしいです。こいつらは、社会的価値がマイナスです。 ビールという飲みものがおいしいという思い込みを持ち続けている人にとっては、こうした後ろ髪を引かれるジャンルは魅力的に思えるのかもしれません ... Show More
4m 5s
May 2006
SUDANIZE
  
7m 1s
Jun 2024
6月「オススメ絵本」Navi:ケイ 山﨑おしるこ 作:「だんごむしまつり」
今月のおススメ絵本 「 だんごむしまつり   」 作者イラスト:山﨑おしるこ   協力:吉本興行 出版: KADOKAWA ***************** 2024年3月に発売された、吉本興行所属、人気クリエイター芸人、山崎おしるこさんの待望の絵本デビュー作!吉本所属全タレントから本気で本を出したい人を募り、出版までをプロデュースする、吉本興業主催の「出版チャレンジ塾」というプロジェクトがきっかけだそうです。子どものころから、虫をはじめとするいきものが大好きだった山﨑おしるこさん。だんごむしの魅力にハマり、種類や色も豊富なビジュアルの紹介や、その穏や ... Show More
13m 9s
Nov 2024
Cascada
Translator Cascada 
1m 19s
Sep 2021
自宅は街の死亡ステーション
徒手空拳日記 2021年9月3日金曜日 敗戦後最長政権でも、アメリカの大統領任期8年は続けられない、それが米軍の一部となっている敗戦後の日本であって、アヘスカ政権の終わりとは、ある種のレジームチェンジとなるかもしれません。私からすれば何はさておきとりあえず、しょうもない中抜きクソ通販、ふるさと納税は終わってほしいなと思っています。このクソ通販、スキルのない地方公務員が通販やって、貧しくなった中間層が、たいして価値のないネット通販で、租税回避をするという、どこからみても卑しさとさもしさしかない、クソ通販です。 一見、中間層はふるさと納税やるとトクしているか ... Show More
3m 50s
Sep 2021
新型コロナウイルス、砂糖、エタノール
徒手空拳日記 2021年9月11日土曜日 岸田ゼン政調会長「バナナはおやつに含まれない」総裁選へ真面目な人柄と、聞く力をアピール。これは、テレビ新広島のれっきとしたニュースです。お魚は頭から腐ると言いますが、もはや内蔵も筋肉も、腐ってますね。政財官学マスメディアの明治維新システムはもはや、煮ても焼いても食えません。 バナナのコスパはもはや、すこぶる悪く、貧乏人にとってバナナは高級品となりました。スタバのバナナは一本100円くらいですけど、100カロリー足らずのそんなものに100円払うなら、457カロリーのヤマザキのナイススティックを買ったほうが効率的です ... Show More
3m 43s
Dec 2021
牛丼産業の終わり
徒手空拳日記 2021年12月20日月曜日 かつてワンオペで世間からぶったたかれた、牛丼のすき家ですが、いまもお店には、監督すべきお立場、ご身分の正社員もろくすっぽいないようで、ゼンショーホールディングスは、複数名のアルバイトをカタチだけお店に配置しておけば、問題ないと考えているようです。 ゼンショーホールディングスの展開する、外食ブランドとやらをみると、デフレの吐き気を催すような、お店ばかりで、こうしたお店ではゆめゆめ、メシを食ったり、働いたりしてはならないと思うのですが、世の中は情弱だらけなので、仕方ありませんね。すき家では、店のなかを走って接客する ... Show More
3m 55s