Get the app
Help
Download the app
Anghami Plus
Browse content
Moods and genres
Podcasts
OSN Plus
May 2022
59m 12s
DJ Trizzo 5.16.22 (Explicit) // 1st Song...
POSH Entertainment
Play for free
About this episode
mixcloud.com/poshdjs
Up next
Oct 7
DJ Telli 10.7.25 (CLEAN) // **DEBUT MIX**
Attention College Students in NJ!!! Entry level work on weekends available! Apply here: https://bit.ly/poshjobs Insta: @djtelli_ Soundcloud DJ Telli, Bar A Beat The Clock DJ
58m 18s
Sep 30
2FACE 9.30.25 (EXPLICIT) // 1st Song - Crazy Train (Dave Summer Edit)
Attention College Students in NJ!!! Entry level work on weekends available! Apply here: https://bit.ly/poshjobs
54m 32s
Sep 23
DJ Tommy Carlucci 9.23.25 (EXPLICIT) // 1st Song - Rhythm Is A Dancer (Roby Scossa x 5HOURS Remix)
We're hiring. Apply at POSHDJs.com
50m 44s
Recommended Episodes
Dec 2024
KREAM
Translator KREAM
1m 25s
Feb 2023
区別もすべて差別になる日
徒手空拳日記。 2023年2月20日月曜日。 首都圏の制空権を完全に米軍に奪われたまんまの日本国が、沖縄の無人島が中国人に買われたことで大騒ぎって、奴隷にもほどがありますね。日航機墜落事故も、米軍による仕業だと私は思っていますが、日航機墜落事故から40年近く経って、さらに奴隷仕草に拍車がかかっています。ま、河野太郎が次の総理大臣とか言われているのは、満洲国2.0の滅亡に向けて、いいぞいいぞ、もっとやれ、もっとやれ、と思います。 「これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」「多くの人々の注目と品定めがなされていることを自 ...
Show More
3m 58s
Feb 2022
賃金奴隷制の時間認識
徒手空拳日記 2022年2月16日水曜日 人類にとって、時間認識の歴史は3段階で、産業革命より前のやたらと長〜い第1段階は、時間はそれぞれの共同体のなかにある超ローカルなものでした。日が昇れば朝、暗くなれば夜、寒くなれば冬、という非常にざっくりしたものでした。 産業革命からは、時間は社会のものになって、労働者の時間管理は、国民国家や、軍隊や、学校や、資本家がやるようになりました。日曜日以外の、朝から晩まで労働者が働くということは、工場で大きな機械を、無駄なく動かすために、労働者が機械に従うためにできた制度です。マルクスが労働者階級を賃金奴隷と呼んだのは、 ...
Show More
3m 50s
Jul 2024
【寝かしつけ】トイレに座るのが好き!
ある日、家の中でティラノ君がシールで遊んでいると、トイレから奇妙な音が聞こえてくるのに気付きました。ティラノ君がドタドタと、トイレに行って様子を見てみると、そこには羽の生えた便器が浮いていました。
5m 43s
Dec 2024
Illusionize
Translator Illusionize
1m 21s
Oct 2020
Cliff Richard
automiX
2h 14m
Nov 2020
Marc Lavoine
automiX
3h 50m
Feb 2021
Christina Aguilera
automiX
3h 43m
Dec 2024
Takura
Translator Takura
1m 37s