徒手空拳日記
2021年11月23日火曜日
テントサウナの薪ストーブのうえにメスティンをのっけて、飯も炊いてしまいます。芋も焼きます。お湯も沸かすし、ペカリンという、俗に言うカラフトシシャモもさっと焼いて食べます。サウナのあとは、塩気のきついものを食べたくなりますね。
一方で、電気を熱に変えるのは、実はものすごくエネルギーの変換効率が悪いです。オール電化とか日本でみんながこぞってやると、脱炭素の真逆になります。日本の発電は、原子力利用がほとんど禁じられているので、化石燃料で発電しています。それなら最初から、化石燃料で部屋を温めたほうがまだマシなのではないでしょうか。灯油の値段が上がりまくってますが、エアコンや電気ストーブよりはマシだと思います。ま、原油価格も、来年の今ごろは水よりも安く、暴落しているかもし ... Show More