logo
episode-header-image
Jul 2024
2m 43s

Pedro

SYNTHETICSAX MIKHAIL MOROZOV
About this episode
https://band.link/I3p3V https://music.yandex.ru/album/32140519?utm_source=bandlink&utm_medium=Syntheticsax&utm_campaign=Pedro https://boom.ru/redirect/album/26677151?mt_sub3=26677151&mt_sub1=Pedro&mt_click_id=mt-xjfhj9-1720917024-4281408676&mt_sub2=%27album%27 https://music.apple.com/ru/album/pedro/1755731697?i=1755731702 https://open.spotify.com/album/55gx2 ... Show More
Up next
Nov 22
Расскажи, Cнегурочка (Disco Mix)
Приобрести минусовку и ноты для саксофона альт, тенор, скрипки - https://sax1.ru/product/rasskazhi-snegurochka/ Скачать версию с саксофоном - https://pdj.cc/fwOi2 Yandex Music - https://music.yandex.ru/artist/707065 Follow me Instagram - http://instagram.com/syntheticsax ------ ... Show More
2m 39s
Nov 7
Syntheticsax - Chasing Light
https://band.link/Ezcgb 
3m 54s
Nov 6
Dream Travel & Syntheticsax - Time Back
New song - Back in Time https://open.spotify.com/album/78lLTThrOv1VudYIW9cCA3 https://music.apple.com/.../back-in-time-single/1849407776 
6m 1s
Recommended Episodes
Jun 2021
Pink_Floyd
https://hearthis.at/lafrenchpartybymessieurg/pinkfloydsuite/<br /> <br /> https://hearthis.at/lafrenchpartybymessieurg/pinkfloydfinal/Ciq/ 
1h 57m
Feb 2023
もう終わりだ猫の国
徒手空拳日記。 2023年2月16日木曜日。 フジテレビ記者時代の岸信千世による、列車事故ぐだぐだレポが、入社5年目とは思えないほどあまりにも酷いと、いまさらサルベージ拡散されていますが、七光りの3乗、親の343光、喜々としておのれの選挙ホームページにのせた家系図に、有力男性の血の繋がりしか載っていないのも、目がくらむほどの愚かさ爆発です。長州ハイジャック王朝の滅亡も、もうすぐそこですね。 滅亡といえば、福島第一原発のメルトダウン事故による放射能汚染水を、「ALPS処理水」という、サントリーの南アルプス天然水みたいにネーミングして、鬼のような量の洗脳広告 ... Show More
4m 33s
Sep 2021
「令和の宇野宗佑」を選ぶ総裁選
徒手空拳日記 2021年9月14日火曜日 安倍晋三は別に、キングメーカーを気取っているわけではなく、いわゆる、モリ、カケ、サクラで自分や妻が、小菅プリズンに行かないように、必死になっている、それだけのことです。朱子学カルトの成れの果てに、逮捕されたらお母さんに怒られちゃう、という感情は、権力欲とはかなり質の違う、怯えとか、不安のたぐいだと思いますよ。 政治屋も3代目、4代目ともなれば、己の使える権力が、あたかも自分の能力による自分由来のものであると勘違いして、たいしたリスク評価もせず、危ない橋もポンポン渡っちゃいますし、ネポティズムむき出しの汚職も、己の ... Show More
4m 7s
May 2006
SUDANIZE
  
7m 1s
Sep 2021
45歳で会社よりもまずエタノールから定年すべき
徒手空拳日記 2021年9月13日月曜日 バツ3のモテモテ上級国民、新浪剛史は、陸海空丸々っと全部ダメでおなじみの、元は三菱の人ですが、ローソンも永遠のコンビニもどき、いまはサントリーの傀儡経営者として、政府の御用経営者になってます。その彼が、経済同友会の夏季セミナーで「45歳定年制にして、個人は会社に頼らない仕組みが必要だ」と発言したことが、炎上しています。 まあ私に言わせれば、お先真っ暗の政財官学マスメディアになんて、はなから、はいらないほうがいいし、百歩譲って新卒一括採用という、狂ったシステムで朱子学カルトの組織にはいっても、3年くらいで辞めちゃい ... Show More
3m 44s
Dec 2024
Stryv
Translator Stryv 
1m 51s
Oct 2021
意識の低い読書しかしたくない
徒手空拳日記 2021年10月4日月曜日 日本の電子書籍は、気づけば市場がすっかり縮んできました。 書物が衰えて、国は滅びます。 最近の新刊書は、大手の人気書籍ではない、マイナーな出版社によるマイナーな本だと、かなりの確率で、電子書籍は永遠につくられず、紙の本だけが売られます。 もはや、紙と電子書籍の両方をつくる余裕が、業界そのものになくなっているのだと思います。 そもそも本は読まない人がほとんどになりました。政治や経済あるいは哲学まで、動画で勉強しようとする風潮が日増しに強くなっています。 電子書籍は、少なくとも日本では、漫画を読むためのプラットフォー ... Show More
3m 35s
Dec 2024
KREAM
Translator KREAM 
1m 25s
Jul 2021
Alicia_Keys
https://hearthis.at/lafrenchpartybymessieurg/aliciakeys2/ 
4h 14m
Feb 2025
Episode 235: Rodge - WPM (Weekend Power Mix) # 234
<p> </p> 
58m 5s