logo
episode-header-image
Jun 2024
11m 48s

法医王子强(上)

晓东讲故事
About this episode

少女性侵未遂,男子离奇遇刺,妇女惨遭劫杀,湖北法医连破3桩奇案。

Up next
Aug 17
为女杀夫案
为保护13岁女儿,2年前重庆女子锤杀二婚丈夫,却不算正当防卫? 
12m 36s
Aug 10
可怕的邻居
2010年维修工发现神秘纸条一个举动救出2名被囚禁的少女。 
13m 57s
Aug 3
旱厕尸骨案
2019年,男子无辜消失,儿媳:去天津打工了,改造旱厕时挖出尸骨。 
16m 9s
Recommended Episodes
Dec 2024
Kilotile
Translator Kilotile 
1m 10s
Feb 2022
無欲は奴隷のトップギア
徒手空拳日記 2022年2月15日火曜日 品川駅港南口の通勤風景が象徴するのは、工業労働者の奴隷制です。時間を守ること、命令に従順なこと、反復作業を嫌がらないこと、この3つこそ工業労働者に求められる資質で、逆に言えば、時間を守らない、他人に命令されない、飽きたらすぐやめる、この3つがなんのエクスキューズもなくいつでもどこでもだれにでもできることこそ、脱工業化の条件です。相手が時間を守らないと激おこする人は、おのれが工業社会の奴隷であることを自白しているだけなので、恥ずかしいです。政財官学マスメディアとは、工業労働者を下部構造に持つ、偏差値65以上のエスタ ... Show More
3m 53s
Feb 2023
もう終わりだ猫の国
徒手空拳日記。 2023年2月16日木曜日。 フジテレビ記者時代の岸信千世による、列車事故ぐだぐだレポが、入社5年目とは思えないほどあまりにも酷いと、いまさらサルベージ拡散されていますが、七光りの3乗、親の343光、喜々としておのれの選挙ホームページにのせた家系図に、有力男性の血の繋がりしか載っていないのも、目がくらむほどの愚かさ爆発です。長州ハイジャック王朝の滅亡も、もうすぐそこですね。 滅亡といえば、福島第一原発のメルトダウン事故による放射能汚染水を、「ALPS処理水」という、サントリーの南アルプス天然水みたいにネーミングして、鬼のような量の洗脳広告 ... Show More
4m 33s
Oct 2021
カルトとは頑張り屋さんの組織
徒手空拳日記 2021年10月14日木曜日 もう半世紀以上生きた、私と同い年くらいで、税理士とか社労士とか、やたら難しい資格を、いまさら取ろうとしている人とか、なんなのかなって、思います。 昨日も書きましたけど、3つのフィールドでそれぞれ1/100の人材になれば、百万分の1の希少な人材になれるよ、みたいな藤原和博氏の考え方は、昔に比べると、労働者が虫けらのように扱われる現代の、底知れぬ恐怖を表しているんだろうなと思います。 そんなしょうもない掛け算をして、百万分の1にならなくても、私たちはすでに、78億分の1の存在です。 1/100になるために、1万時間 ... Show More
3m 53s
Aug 2021
人も言葉も死んでいく
徒手空拳日記 2021年8月30日月曜日 千葉で60代夫婦の夫が外で倒れて意識不明のまんま入院、その後コロナ感染で死亡、妻も自宅で三日後に死んでいるのを発見、って、ここは一年半前の武漢かよって思いますが、そんななかでも、感動押し売りのパラリンピック学校連携観戦という、朱子学カルトの日本語、どこまでも気持ち悪いですね。尊皇攘夷の成れの果て、米軍のラストサムライ走狗たちって、言語能力も不気味です。いまどき、連携なんていう単語って、政財官学マスメディアの遅い、疎い、頭のおかしな人しか使わない死語だと思います。連携って、単なる動員の言い換えです。撤退ではなく転進 ... Show More
3m 21s
Jan 2023
ワークマン・コメリの時代
徒手空拳日記。 2023年1月23日月曜日。 こう寒いと失語症になりますよね。寒い地域の言語は、口の動きが小さくなります。まあでも、この厳しい寒さを越えたら、もう春はすぐそこです。空間を温めるのではなく、服と肌の間を温める、東京電力の値上げでますますその傾向が強まると思います。 ヒーター付きのダウンジャケット、ヒーター付きのズボン、ヒーター付きの靴下を装着して車中泊、快適です。室内を温めるのでなく、ウェアを温める、省エネのコンセプトとして、車中泊以外の、普段の生活でも重要になっています。 ワークマンのオリジナルブランド「ファインドアウト」のフェイスガード ... Show More
4m 20s
Oct 2021
3Aという破滅のパワーワード
徒手空拳日記 2021年10月6日水曜日 あらら、日本の株価は岸田ショック、ウイルスと社会が、カタストロフィーの追いかけっこをはじめましたね。 破局とは、いわゆるバタフライフライ式に、なべて連鎖するものですが、ナノミクロンの世界から、マクロな社会経済までのあらゆる森羅万象の有機体が、実はつながっているのだとわかり、改めて、恐ろしくなります。これってスペイン風邪のときと、おんなじですよね。 岸田内閣の支持率が、思ったよりも全然低くて、世の中をペロペロなめてた自民党のみなさん、お顔が真っ青です。 私に言わせれば、今回の総裁選とは、いったいなんだったかと言えば ... Show More
3m 42s
Dec 2021
キングギドラがいっせいにクビチョンパ
徒手空拳日記 2021年12月1日水曜日 ヤフコメを見ていて思うのは、結局のところ、小室圭への異様な風当たりを和らげたのは、オミクロン変異株でした。小室圭ネタそのものが、コロナ禍についての、庶民の不満のガス抜きでしたので、人々の関心がまたコロナ禍に戻っただけ、ということかもしれません。 オミクロン株にすっかり注目を奪われた立憲民主党の代表選挙も、気づけば終わっていましたね。いつまで経ってもお前ら誰なんだよ? 状態。元気で明るく、ちょっぴりエッチ、そのくせにとことん謙虚、実態は単なる連合のコマンドキーです。 そもそも、国民に丸で知られてない、存在そのものが ... Show More
3m 37s
Sep 2021
自宅は街の死亡ステーション
徒手空拳日記 2021年9月3日金曜日 敗戦後最長政権でも、アメリカの大統領任期8年は続けられない、それが米軍の一部となっている敗戦後の日本であって、アヘスカ政権の終わりとは、ある種のレジームチェンジとなるかもしれません。私からすれば何はさておきとりあえず、しょうもない中抜きクソ通販、ふるさと納税は終わってほしいなと思っています。このクソ通販、スキルのない地方公務員が通販やって、貧しくなった中間層が、たいして価値のないネット通販で、租税回避をするという、どこからみても卑しさとさもしさしかない、クソ通販です。 一見、中間層はふるさと納税やるとトクしているか ... Show More
3m 50s
Mar 2007
Thats_What_Friends_Are_for
  
2m 6s