logo
episode-header-image
Aug 2023
34m 46s

Neonatal Resuscitation

TIM HORECZKO, MD, MSCR, FACEP, FAAP
About this episode

pemplaybook.org

Up next
Feb 2025
Precipitous Delivery
30m 56s
Jun 2024
From the Ashes of SIRS: The Phoenix Sepsis Score
pemplaybook.org 
23m 49s
Mar 2024
Torticollis
www.PEMplaybook.org 
25m 6s
Recommended Episodes
Sep 2021
疫病は災禍の起点に過ぎない
徒手空拳日記 2021年9月12日日曜日 極東アジアの島国なのに、政財官学マスメディアの無為無策や不作為によって、コロナ禍が牛の涎のように続いて、はや一年半ですが、なんでも停滞や様子見と結び付けられがちな世の中とは裏腹に、私の生き方は劇的に変わりました。住む場所を変えて、付き合う人を変えて、時間配分を変えてみました。住む場所が変わると、例えばコンビニが目の前から消えて、食生活がガラッと変わりますし、移動方法が変わるので、本の読み方が変わります。 付き合う人が変わると、得られる情報が変わります。政財官学マスメディアの外へと完全に抜け出てみると、全然違う世界 ... Show More
3m 34s
Feb 2024
一个人走上坡路的标志:学会拒绝
余生,愿你我都能学会拒绝,卸下人生的包袱,目光朝前,步履不停。 
10m 13s
Feb 2023
600円が壁の割にムダに重厚長大な装置産業
徒手空拳日記。 2023年2月1日水曜日。 私によれば、セブン-イレブンの平均客単価って、実質的にはおそらく600円前後だと思いますが、私なんかは、ATMで現金を下ろすくらいなので、客単価は0円です。過去のシュリンクフレーションと、最近のしょうもない便乗値上げで、いまや昼飯にコンビニでいつも通りあれこれ買ったら、アッという間に1000円越えちゃって、しかも大してうまくないし、客がどんどん逃げ出しています。物価高で一番最初に削るのは、情報や記号の消費、つまりコンビニとか、スタバです。 問題は、プライスが高いことではなく、価値が低いことなんですが、セブン-イ ... Show More
3m 36s
Feb 2023
ほとんどの情報はハラスメント
徒手空拳日記。 2023年2月13日月曜日。 自民党の石原伸晃は2010年に「子どもを社会で作ろうという、ポル・ポト派の考えと一緒ですから、私たちはくみするわけにはいきません」と言って、当時の民主党政権の目玉政策だった、子ども手当に所得制限をつけろって、言っていたんですが、いま思えば、こういった反共産主義イデオロギーは、統一教会のものと、一心同体、少女隊でしたね。平河町ツボックスだましいは、自民党の原型、オリジンです。 私によれば、そもそも少子化は問題ではないし、人口が減るのだって、全然OKですよ。人口のバーゲニングパワーなんぞ、20世紀の考え方です。人 ... Show More
4m 11s
Sep 2022
قصص قصيرة
arabicaudio.blogspot.com 
1h 28m
Feb 2024
2023再见,2024你好!
时光残忍,却也温柔。 
7m 35s
Jan 2023
ワークマン・コメリの時代
徒手空拳日記。 2023年1月23日月曜日。 こう寒いと失語症になりますよね。寒い地域の言語は、口の動きが小さくなります。まあでも、この厳しい寒さを越えたら、もう春はすぐそこです。空間を温めるのではなく、服と肌の間を温める、東京電力の値上げでますますその傾向が強まると思います。 ヒーター付きのダウンジャケット、ヒーター付きのズボン、ヒーター付きの靴下を装着して車中泊、快適です。室内を温めるのでなく、ウェアを温める、省エネのコンセプトとして、車中泊以外の、普段の生活でも重要になっています。 ワークマンのオリジナルブランド「ファインドアウト」のフェイスガード ... Show More
4m 20s
Feb 2022
ダーティーオールドマンスプレイニングも暴力
徒手空拳日記 2022年2月18日金曜日 香川県議会議員6名が、2017年にヨーロッパへ視察旅行と偽って、ほとんど税金を食い物にした、単なる私的なオノボリさん観光だったことがすべて録画され、全国に公開されてしまったことで、市民団体から訴えられ、視察ツアー代金のほとんどを支払えとの判決がこの前でましたけど、私が注目したのは、この政治屋さん6名に、現地でツアーガイドをしている女性2名が、とてもフェミニンな色香を醸し出していたことです。 つまり、日本にある1700を越える地方自治体の税金を食い物にする、政治屋さん向け観光ツアー市場というものがこの世にはあり、そ ... Show More
3m 36s
Mar 2023
百年後も「藪の中」
徒手空拳日記。 2023年3月15日水曜日。 マスクをしていないと、ほんと、視線がいたいです。でも、マスクももちろん付けず、ジョーカーがマレーフランクリンショーのスタジオに、颯爽と出かける時みたいに、歩きタバコをしながら踊るくらいじゃないと、立派なアウトローとは言えません。 Twitterより、引用します。 今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。 「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた。 引用は以上です。政府よりも薬局が偉いん ... Show More
3m 52s
Jan 2022
セリングをマーケティングだと勘違いしている人々
徒手空拳日記 2022年1月16日日曜日 平成時代に、この国の人々がマーケティングだと思っていたことは、単なるセリングでした。セリングとは、コストのかかる販売促進活動のことです。 ドラッカーが言うように、本来のマーケティングとは、セリングをなくすことであって、最も原始的なセリングとは、安売りであり、値引きです。例えば楽天経済圏とは、つまりポイント制度という、値引きの常態化であって、シャブ中毒のようなセリングの沼でしかなく、経済圏というコピーライティングは、実態を偽る単なる虚飾です。 地方自治体の、ゆるキャラなども、典型的なセリングです。公務員がきぐるみを ... Show More
3m 43s