logo
episode-header-image
Mar 2023
4m 3s

戦争状態、ほぼ百年

徒手空拳日記
About this episode
徒手空拳日記。 2023年3月6日月曜日。 この私が、一体何から逃げて散ろうとしているかと言えば、徹頭徹尾、戦争体制からのトンズラなのです。コロナ禍も戦争状態の一部です。どういうことかと言いますと、戦闘状態に近いヒエラルキーによる監視や、隣組のような会社の人間関係が嫌なんです。学校って、軍隊じゃないですか。 リーダーシップにせよ、チームワークにせよ、国民軍の基本仕草なわけで、幼稚園から定年退職まで、昔も今も実はほとんど大差のない、戦闘体制に組み込まれるのはつらいなあと思っているんです。 野球部にしろ、吹奏楽部にしろ、基本的には戦争のアナロジーなんです。しごきとか、年功序列とか、戦争みたいなものですよね。田舎生活も、地域という単位は、日本軍の部隊における最小単位でした。相互監視で、逃げも隠れもできない環境 ... Show More
Up next
Mar 2023
百年後も「藪の中」
徒手空拳日記。 2023年3月15日水曜日。 マスクをしていないと、ほんと、視線がいたいです。でも、マスクももちろん付けず、ジョーカーがマレーフランクリンショーのスタジオに、颯爽と出かける時みたいに、歩きタバコをしながら踊るくらいじゃないと、立派なアウトローとは言えません。 Twitterより、引用します。 今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。 「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた。 引用は以上です。政府よりも薬局が偉いん ... Show More
3m 52s
Mar 2023
ダメ人間だもの
徒手空拳日記。 2023年3月14日火曜日。 ほんとうに幸福な姿は、淋しさに似ているのかもしれない。と書いたのは深沢七郎ですが、漂泊のなかにおのれをおいて、それでもただ生きている、その寄る辺なさのなかに、実は幸せはあるのかもしれません。寄る辺のないおのれの健在を確認することは、幸せというよりは安らかさです。漂泊とは、なにかをすることではなく、社会において重要だと考えられている常識が、できないことなのです。つまり、漂泊とは、can do ではなく、can not do の状態なのです。 よって、芭蕉の「漂泊のおもひやまず」は、目の前のうつつから逃げて、己の ... Show More
3m 31s
Mar 2023
個人のいない国
徒手空拳日記。 2023年3月13日月曜日。 そもそも、個人というものが全く確立していないこの国で、今日からマスクは個人の判断になる、なぞのお達しが出ているんですが、そのお達しを出している、大連百貨店バカボン宰相の岸田文雄を筆頭とする、昭和の妖怪の孫たちによる満洲国2.0こそ、個人というものの丸でない、凡庸な悪の集団であって、マスクは個人の判断とか、ちゃんちゃらおかしい、笑わせんなよって思います。 今日からチェーン店ではとくに、「マスクつけてない人はおことわり」的な脅し文句は撤去されておりましたので、もちろん私は、マスクをばっちり外して、お店でもなんでも ... Show More
3m 50s
Recommended Episodes
Jul 14
ThePrintAM: Who are the four new Rajya Sabha nominees?
https://theprint.in/politics/26-11-prosecutor-ex-foreign-secretary-kerala-poll-violence-victim-stories-of-4-rajya-sabha-nominees/2688654/ 
5m 46s
Sep 2024
来不及沟通的亲情
男子残忍杀害亲生父母,将尸体掩埋窗下,被抓后竟毫无悔意。 
11m 40s
Jul 22
Matt Darey - Nocturnal 830
mattdarey.com 
5h 42m
Jan 2025
Matt Darey - Nocturnal 827
mattdarey.com 
1h 28m
Dec 2024
Takura
Translator Takura 
1m 37s
Aug 2024
A_Tale_of_Two_Cities
A_Tale_of_Two_Cities 
45m 17s
Jul 2021
Alicia_Keys
https://hearthis.at/lafrenchpartybymessieurg/aliciakeys2/ 
4h 14m
Aug 2024
【寝かしつけ】最後の金の豆
ある日の午後、ゼニガエルくんは、ジェニーちゃんの家で、一緒に金の豆を数えていました。あと1粒あれば、念願のバルーンキャッスルを買えるようです。 
8m 41s