logo
episode-header-image
Oct 2021
4m 6s

スイカ問題

徒手空拳日記
About this episode
徒手空拳日記 2021年10月11日月曜日 サラリーマンをやめたからこそ、朝の立ちデスクを習慣化して、なにかと、はかどりまくりです。裸足でフットペダルを踏み踏み、音声入力しています。 通勤もねえ、オフィスもねえ、コワーキングスペースは何者だ? です。自宅警備員ではなく、これは、自宅事務員です。しかも田舎の事務員です。 午後は、好きなことや、長い目で大切なことに、時間をたっぷり使えます。クルマ社会だからといって、歩かなくなるのは、健康だけではなく、発想力を下げるので、害悪です。 毎日1万歩、歩きながら、あーでもない、こーでもないと考えています。女性蔑視がこの5年で徹底的に社会化されたことを考えれば、エイジズムもあと5年くらいすると、ほとんどなくなると思います。 最近一番思うのは、スイカ問題、と私が呼ん ... Show More
Up next
Mar 2023
百年後も「藪の中」
徒手空拳日記。 2023年3月15日水曜日。 マスクをしていないと、ほんと、視線がいたいです。でも、マスクももちろん付けず、ジョーカーがマレーフランクリンショーのスタジオに、颯爽と出かける時みたいに、歩きタバコをしながら踊るくらいじゃないと、立派なアウトローとは言えません。 Twitterより、引用します。 今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。 「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた。 引用は以上です。政府よりも薬局が偉いん ... Show More
3m 52s
Mar 2023
ダメ人間だもの
徒手空拳日記。 2023年3月14日火曜日。 ほんとうに幸福な姿は、淋しさに似ているのかもしれない。と書いたのは深沢七郎ですが、漂泊のなかにおのれをおいて、それでもただ生きている、その寄る辺なさのなかに、実は幸せはあるのかもしれません。寄る辺のないおのれの健在を確認することは、幸せというよりは安らかさです。漂泊とは、なにかをすることではなく、社会において重要だと考えられている常識が、できないことなのです。つまり、漂泊とは、can do ではなく、can not do の状態なのです。 よって、芭蕉の「漂泊のおもひやまず」は、目の前のうつつから逃げて、己の ... Show More
3m 31s
Mar 2023
個人のいない国
徒手空拳日記。 2023年3月13日月曜日。 そもそも、個人というものが全く確立していないこの国で、今日からマスクは個人の判断になる、なぞのお達しが出ているんですが、そのお達しを出している、大連百貨店バカボン宰相の岸田文雄を筆頭とする、昭和の妖怪の孫たちによる満洲国2.0こそ、個人というものの丸でない、凡庸な悪の集団であって、マスクは個人の判断とか、ちゃんちゃらおかしい、笑わせんなよって思います。 今日からチェーン店ではとくに、「マスクつけてない人はおことわり」的な脅し文句は撤去されておりましたので、もちろん私は、マスクをばっちり外して、お店でもなんでも ... Show More
3m 50s
Recommended Episodes
Aug 2024
تقرير جمهوري: بايدن يستحق العزل
نتنياهو يناقش الهدنة مع بلينكن... والكرملين يرفض الحوار تحت ضغط كورسك 
8 m
Aug 2024
إسرائيل تترقب الضربة وأميركا تعزز قواتها
هاريس تنتزع ترشيح الديمقراطيين... ومطالبة أممية بإغاثة فورية للسودان 
7m 33s
Mar 2025
لاي واحد كيحس انه مكيستاهلش الحب 🩷
‏هاد الحلقة لاي واحد حاس براسو بوحدو. كنتمنا هضرتي تعنقك 🩷 
48m 11s
Jan 2025
مجلس للشراكة الاستراتيجية بين السعودية وإيطاليا
خرق إسرائيلي للاتفاق يُدمي جنوب لبنان... و«قنبلة» أميركية تهدد مصير نازحي غزة 
9m 18s
Nov 2024
Текст недели. «Оппозиционное „расстройство поведения“. Как 16-летний Арсений Турбин стал одним из самых юных политзаключенных»
Материал журналистки Русской службы Би-би-си Марии Евстафьевой 
18m 13s
Jun 2022
چرا می گویند، عنکبوت مقدس، به مقدسات توهین کرده؟
رویا کریمی مجد، سروش دباغ، نیما توتکابنی، داریوش محمدپور 
53m 46s
Dec 2024
Текст недели. «Оранжевая угроза»: как Путин посмотрел в украинское зеркало и испугался цветной революции в России
Материал старшего корреспондента Русской службы Би-би-си Сергея Горяшко 
27m 1s