徒手空拳日記
2021年9月21日火曜日
サラリーマンを辞めた最後の年は、コロナでほとんど会社に行きませんでしたけど、通勤って、もはや未来永劫、必要ないなと思います。オフィスだと音声入力できません。直接会うことでできることと、一人で勝手にできることの、成果の質も量も、完全に逆転してしまったと思います。
私は、音声入力の先進的な使い方については、勝間和代さんをトレースしており、フットスイッチもいれてますし、先日彼女のブログで紹介されていた、口元に肉薄するマイクも、買おうかなと思っています。
知的活動とは結局のところ、文字を頭にいれることと、頭から出すことなので、この入出力が技術の力によってストレスフリーになればなるほど、知的活動は充実すると思います。
最近では読書も、大型モニターにキンドルを投影しながら ... Show More