徒手空拳日記
2021年9月20日月曜日
自民党のポスターは、なぜか河野太郎が人気らしく、河野太郎とのツーショットで木っ端議員が写ってますけど、これは自民党のスローガンなんでしょうか、でかでかと、「デジタル&現場感覚」とあって、思わず嘲笑してしまいました。この徒手空拳日記では機会あるごとに、デジタルとはなにか、縷縷説明してきました。デジタルとは、要するに、スッカスカにすることです。果物のりんごはアナログで、その果物としてのりんごをデジタル化した「りんご」という言葉は、スッカスカです。
公文書も、人々のアナログな営みを、デジタル化したものです。デジタルかどうかと、電子的かどうかはまるで関係ありません。法律も、デジタルです。司法とはアナログなもめごとや罪を、デジタルに変換する営みです。都合の悪い公文書を棄てて ... Show More