「私はAIを自己対話のパートナーとして使っています。育休取得がきっかけで日記を書くようになり、その全文をAIに読みこませ、分析してもらうことで、自分の思考や行動、感情の癖を見つめ直す、ということをしています。」(メール 匿名希望さん)/テッド・チャン『偽りのない真実、偽りのない気持ち』/クラウドノートピン/AIボイスレコーダーでの全録音生活/記録によって自己認識やセルフイメージ、ストーリーが塗り替えられるかもしれない/「忘れる」という人間の1番の救い/「声」は残るが表情や温度は残っていない。機械的に全ての声を記録できるようになるとそれが唯一の真実みたいなTwitter世界になってしまう。/人間は色んな時間感覚や情報を主観的に選び取れる/ジークアクス/シュタインズゲート/未来を予測する技術/人間は今この瞬間を大切 ... Show More