2025/5/11(日)に東京ビッグサイト 南1-4ホールで開催される「文学フリマ東京40」の注目本を紹介。出演:海猫沢めろん(司会)、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、若林凌駕。
このパートで紹介した本
▼ 3周目(3冊目紹介)
* 『テスチノンデポー125mg、持続型男性ホルモン製剤筋注──濁流を往くためのノンバイナリープライドセオリー』(O59~60 呉樹直己)
* 『ハイパーファン倶楽部』(P13〜14 ハイパーファン倶楽部)
* 『車』(G20 本村トマソン)
* 『妄想しゃーろっと』(そ46 妄想しゃーろっと)
* 『うんこの我慢、あるいは人間であるために 他三篇』『動物愛誤 他三篇』(G-41 小野寺狂泉)
===
▼海猫沢めろん
て-43.44にて、連載10年、原稿用紙10 ... Show More
Aug 4
人間の先には何があるのか?ーートランスヒューマンとその課題▽塚越健司の ホンのちょっとした話 第22回
Life番外編、塚越健司さんの「ホンのちょっとした話」。第22回は「人間の先には何があるのか?ーートランスヒューマンとその課題」というテーマでお話しています。 ◾️参照コンテンツ Jaña, Juan (2025). The Case for Enhancement and the Enlightenment: Foucault, Sorgner, and Transhumanism. In Aura Elena Schussler, Nietzsche, Critical Posthumanism and Transhumanism. Trivent ... Show More
21m 14s