Get the app
Help
Download the app
Anghami Plus
Browse content
Moods and genres
Podcasts
OSN Plus
Sep 2020
57m 14s
ኢትዬጰያ
ንባብ Audio Books
Play for free
About this episode
ስለኢትዬጰያዊነት ግንዛቤ በፕሮፌሠር ላጲሶ
Up next
Jan 2023
ሚስጥሩን ማወቅ የመጀመሪያ ቀን
መፅሐፍ
10m 53s
Jan 2023
2
መፅሐፍ
38m 27s
Nov 2022
የኢትዮጵያ ጂኦፖለቲካ
የኢትዮጵያ ታሪክ
19m 59s
Recommended Episodes
Mar 2023
古民家ブームという虚妄
徒手空拳日記。 2023年3月5日日曜日。 とある古民家暮らしYou Tuberが、いきなり古民家リノベをあきらめて、築浅の中古住宅に移り住んでしまい、あっと驚きました。その人は、賃貸で古民家リノベしてきて、それをネタにYou Tubeチャンネルをやって、これまでにかなりのDIYをしちゃってたのに、それを損切りするくらい、古民家って寒いんですよ。私がいまロハで住んでる、築50年くらいのボロい住宅も、断熱材とかまったく入ってないので、かなり寒いです。 私によれば、古民家リノベなんぞ、地方の建築家がボッタクリで儲けるだけのゴミ物件、単なる負債でしかなく、私は ...
Show More
3m 55s
Dec 2024
مجنون القهوة
قهوةٌ تحتوي عظام بشرية؟... انتبه ممّا تشربه صباحاً
6m 37s
Feb 2023
お酒はきたならしい
徒手空拳日記。 2023年2月17日金曜日。 今月8日の野田佳彦の、コップざけ演説から、引用します。 「総理も酒が好きだから言うけど…」 「なみなみと注いでくれた酒はこぼれ落ちる。したの受け皿にたまる。表面張力が張った酒を飲み、上から2、3センチ、あいたところに受け皿から酒をいれるのが、いちばん幸せな時だ」 「アベノミクスは、なみなみと入れようとしてきたと思う。でも下で待っている受け皿には来なかった。届かなかった」 引用は以上です。 トリクルダウンをコップ酒にたとえるの、やめて貰えませんか? 大酒飲みを総理大臣にするの、やめて貰えませんか? 総理大臣だか ...
Show More
3m 58s
Jun 2023
#64 辻󠄀田 真佐憲「『戦前』の正体 愛国と神話の日本近現代史」2週目
今回も、「『戦前』の正体 愛国と神話の日本近現代史」の作者、辻󠄀田 真佐憲さんにお話を伺っていきます。
9m 35s
Oct 2021
テントサウナで社会の外へ
徒手空拳日記 2021年10月8日金曜日 さっそく裏ワザで、テントサウナをゲットしました。普通に正規エージェントから買えば結構するんですが、テントもストーブも、バッタモンを入手しました。ロウリュもできるよ。一酸化炭素中毒で死なないように、アラームは持っています。 田舎だと、いいサウナのついてるスーパー銭湯も、やたらと遠いんです。風呂の料金は安くても、往復で20キロ走れば、ガソリン1リットル以上のおカネが、余計にかかります。 私の場合、水風呂が嫌いで、外気浴しか受け付けないタイプのサウナ好きには、寒くなってくるこれからが、サウナのトップシーズンです。 テン ...
Show More
3m 33s
Feb 2023
うっすい文字をスラスラ書く
徒手空拳日記。 2023年2月15日水曜日。 このあたりでも梅の花が、ちらほらと開いてきました。昼間、今日は春のように暖かいなと思ってダウンジャケットを脱いで歩いていると、太陽が急に雲に隠れて、途端に寒くなります。猫は日向ぼっこをして、体毛の表面にビタミンDをつくりだし、毛づくろいによって、それを体内に取り入れます。人間もおそらくは、それに近いことをしているのではないかと思います。猫と猿、そんなに変わらないですよ。 ダイソーに売っている、プラチナのノックボール0.4というボールペンが3本で110円と格安、どうやらボールの性能がやたらと良いようで、ほとんど ...
Show More
3m 38s
Jul 2020
ادعية لفلذات القلوب (أبنائنا وبناتنا)
ادعية لفلذات القلوب ( أبنائنا وبناتنا )
7m 28s
Jul 2023
#67「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」1週目
砂鉄堂書店特別編。今年で45回目を迎える「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」について、講談社の鈴木崇之さんにお話伺います。
10m 37s
Sep 2021
政財官学マスメディアを排除した生活
徒手空拳日記 2021年9月2日木曜日 会社を辞めて朱子学カルトから、自由の身になってから、逆にわざと9時から12時までは机に向かって何らかのアウトプットをするようにしたところ、いろんなことがはかどるようになりました。とにかく机に向かうとは言いながら、椅子に座ることはしません。スタンディングデスクです。 入力手段も、8割は音声入力でやっています。フットペダルでGoogle ドキュメントの音声入力をオンにしたり、句読点を入力できて超便利です。メールの文章作成はほとんどキーボードを使わなくなりました。オフィスソフトも、Microsoft から Googleに ...
Show More
3m 24s